Rusicは4周年を迎えました。ありがとうございます。

この春、Rusicは無事に4周年を迎えることができました。
ここまで続けてこられたのは、関わってくださった皆さま一人ひとりのおかげです。心より、ありがとうございます。

この4年間、私たちは“居場所”とは何か、“仲間”とは何かを探しながら、自分たちなりのやり方で世界とつながろうとしてきました。

そして5年目。
Rusicはさらにその先へ。
今年は特に、「100人同盟」と軽音部「Pazzle Fiction」に力を入れていきます。

「100人同盟」──“本当に気が合う人”と出会う旅をオンラインで

この世界には、きっとまだ出会っていない“気が合う誰か”がたくさんいる。
でも、普段の暮らしの中で、その人にたどり着くのはとても難しい。
私たちは、そこにこそもったいなさを感じました。

100人同盟は、オンライン上の「アジト」を舞台に、あなたと“本当に気の合う人”を探していく、新しい形のコミュニティサービスです。
もし、この地球のどこかに、あなたにめちゃくちゃハマる人がいるとしたら――
その人と、出会ってみたいと思いませんか?

このプロジェクトはRusic以外の参加者も含む、より広いネットワークの形成を目指したものです。
ただし、参加は原則招待制

  • メンバーが招待できるのは1年間に3人まで。
  • そして、「自分と本当に気が合う」と感じた人しか招待できません。

ただし、運営方法を模索する準備期間中に限り、Rusicメンバーは招待なしで参加可能です。
この期間が終わったあとは、誰かから招待されない限り参加できない仕組みに移行します。それまでに参加してくださった方は継続して参加が可能です。

📍第一弾は7月11日(金)20:00〜
アジトにて開催。参加希望の方は、お気軽に代表までご連絡ください。オープンチャットにご招待します。

7月12日(土)Gセッション開催!

翌日、7月12日(土)20:00〜は、Gセッションを開催します。
Rusicメンバーの皆さまは、今回も無料でご参加いただけます
参加希望の方は、前日までにご連絡ください。

スピリチュアルの教科書プロジェクト、コミュニティ化へ始動。

スピリチュアルカウンセラーHakuhoさんの主宰する「スピリチュアルの教科書」グループを、コミュニティ化していくプロジェクトにもRusicがバックアップとして関わっていきます。

この取り組みは、Rusicの世界観をより広げていくための挑戦でもあります。
ともにこのコミュニティを創ってくださる協力者・仲間を現在募集中です。ご興味のある方はぜひお声がけください。

軽音部「Pazzle Fiction」──ライブハウスを満員に。

もうひとつ、今年注力するのが軽音部「Pazzle Fiction」
その目的は明確。ライブハウスを満員にすること。

パートバランスを見ながらメンバーを集め、年1回のライブ開催を目標に活動していきます。
お客さんを80人動員することを具体的な目標に掲げ、共に音楽を楽しみながら、挑戦の場をつくります。

リアルでの活動となるため、遠方の方は参加が難しいかもしれませんが、興味のある方はぜひ一度覗いてみてください。

Rusicは【人生にハマる】をつくる

Rusicの目指す世界は、ただの居場所づくりではありません。
私たちがつくっているのは、**「人生そのものがゲームのように面白くなる世界」**です。

誰かに評価されるためでも、社会のレールに乗るためでもない。
**“自分の人生にハマる”**ことで、日々の選択や挑戦すら楽しめる。
そんな世界を、本気で実現していきます。


最後に

5年目のRusicは、「遊び」「出会い」「表現」「信頼」のすべてを、もう一歩深めるフェーズに入ります。
これまでの枠を超えて、もっと自由に。もっと深く。
そして、もっと“自分に合った世界”を、仲間たちと共につくっていきます。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

rui