僕もまもなく年齢を重ねるということで、良いタイミングだろうとロゴを一新しました。トップから、ドラゴンが姿を消してしまいました。あれはあれで、RPG感があって楽しかったです。ああいうね、冒険の書を綴っていくような人生を歩めるようにという願いがありました。
ただね、僕が一番HPを眺めてるんじゃないかな…飽きるんですね。いやいや、飽きたというのが一番の理由ではないんですけど、飽きるということは、サイトを更新し世界観を洗練化させよというメッセージがあるんじゃないか、と考えるのがルージック流です。
以前のHPを冒険の書・ドラゴン時代としましょう。当時はコンテンツが少なくて、シンプルな設計にしてしまうと、サイトがとても貧相に見えてしまいました。そこで、本が開くドラゴンのアニメーションをトップに持ってくることで、充実したサイトの印象をつくりました。半年くらい前の話です。
今ではソウルステータス、音楽、イベント参加、YouTubeと、仲間の増加と共にこのデジタル村Rusicでできることが増えてきて、今頭の中にある構想も含めると、結構なコンテンツ量になっていくので、かさ増しドラゴンから、シンプルなRusicのロゴを表示するようにしました。
しかもトップを放っておくか右左にスワイプすると、楽曲のアートワークが出てくる仕様です。
ルージックにとってのホームページの役割は、世界観の体現です。また、僕自身もRusicの体現者でありたいと思って行動しています。だからRusicのロゴも世界観を表現したものを探し追い求めてきました。
Rusicには今まで正式なロゴというものが存在しませんでした。
それが「R」問題です。Rを使ったロゴって使用している企業や団体が多すぎて、親しみを覚える反面、印象に残らないし、どこか古い感じがある気がするのです。そういった印象は、ルージックぽくないなと思ってました。
そこで長年の調査と研究に研究を重ねた結果、これだというロゴに辿り着きました。
今回ロゴをトップに打ち出すということは、我ながらこのRが気に入っているということです。
それがこちら。
どうですかね?
って言われても反応に困っちゃうよね。
いち早くRusicメンバーに見せたところ「1/2前方後円墳だ!」とか「ブージックだ!(RがBに見える)」とか、色々素敵な感想を仰っていただきました。
僕にはもうこれが前方後円墳の片割れにしか見えません。
だけどいいのです。これが好きだから。
前方後円墳は鍵穴のカタチで、シルエットが素敵ですよね。鍵穴にするには、Rをリバースしないとね。
うん、なにか深い意味がありそうだね。
シグマ(Σ)にも見えます。数学で使う総和です。まさにコミュニティです。ただの和じゃない、掛け算も入ってるからこそのこの形かもしれません。
前方後円墳はその地域の王様のお墓らしいのですが
このRには、みなさんそれぞれの魂のカテゴリー(領域)の中で王として生きてほしいという願いが入っています。
王・コミュニティ・鍵という、三つもしくはそれ以上の意味が込められたロゴです。
ところでサイト全体も更新されているのにも気づきましたかね。
これからも、目指している世界観をサイトに反映させていきますので、そこも含めて楽しんでいただけたら嬉しいです。
それでは!